借金持ちの残りの人生とは
40歳で借金をしていて、当然貯金はありません。定職に就いて仕事をしている所が唯一救いでありますが、今の状態は辛いし将来が不安でたまりません。当然、株で大失敗して借金したことも自業自得のことであるので、それに対しても不甲斐ない気持ちで現在生きています。
あと私が何年生きられるのかは分かりません。80歳まで生きるとして残り40年、もっと短いかもしれないし、長いかもしれない。でも、気持ちが沈んだまま生きていくことは私の人生に意味をなしません。ただ、今までが駄目だったんだから、急にここに来て人生が華やかに変わるのは非常に難しいと思っています。でも、そこですべてを諦めるなら生きていても仕方ありません。「どうせ、ダメだダメだ」と決めつけるのではなく、内容を充実させられるように努力することは必要です。
「借金完済、貯金、結婚」
借金完済は絶対達成しないといけないです(結婚は別にしなくてもいいやって感じです)。前に進むにもすべてを終わらせるにも借金があったのでは、どうにもなりません。
一応、これを目指していきます。その達成するための方法はやはり「株」です。もちろん、地道に借金返済をしていきながら、株もやるということです。相変わらず試行錯誤を繰り返しながら株取引はやっています。信用取引で株をやっているので、とにかく追証だけには気を付けてやらないといけません。「借金までして株やるなんてセンスない」とTwitterで言われたこともありますが、こうせざる得ないんです。あの言葉は何回も頭の中にリフレインしていますけどね。
数か月前から借金残高の報告はしていませんでした。追加借金ばかりをしてうんざりしていたので、記事にしてませんでした。最近は少しだけ気持ちのゆとりもできつつあるので、近日中に現在の総借金をまとめます。まあ、また追加借金して再度うんざりする可能性もあるんですけどね・・(笑)。